居宅ケアマネ– tag –
-
ケアマネがWEBライターに向いてる5つの理由!必要なスキルと副業収入アップの方法も!
こんにちは。元保健師ケアマネのyumikoです。 以前このブログで、ケアマネが副業としてWEBライターとして稼ぐ方法と注意点を紹介しました。 https://myhomeinhokkaido.com/web-writer-side-business-of-caremanager-202239/ WEBライターは、「始めることは... -
副業WEBライターはケアマネでも稼げた!金額や始め方の体験談を公開
こんにちは。 元保健師ケアマネのyumikoです。 ケアマネジャーの収入状況って、勤務先や雇用形態によって全然違いますよね。 比較的安定している方もいれば、不安定な収入で悩んでいる方もいます。 「もう少し収入があれば、生活に余裕ができるのに」 あな... -
ケアマネの実習・実務研修、服装のマナーは?メイクや身だしなみを解説!【体験談】
こんにちは、居宅ケアマネのひまわりです。 毎年12月にケアマネ試験の結果が発表されて、春になれば実務研修が始まりますね。 その、ケアマネ実務者研修。 座学の研修は別として、問題は居宅介護支援事業所での実習です。 【チェック!】社会福祉士実習... -
居宅ケアマネは太る!業務のついでに痩せるシンプルなダイエットとは?【実体験まとめ】
居宅ケアマネの皆さん! 正直にお答えください。 居宅ケアマネに転職してから、以前より太りましたか? 私が勤める居宅介護支援事業所は、ケアマネ6人体制。 試しに「太りましたか?」と質問したところ、なんと5人が該当しました。 6分の5ですから、83... -
地域包括から居宅ケアマネに転職したい?仕事・給料の違いを本音で解説!
地域包括支援センターに勤務するケアマネの中には、業務量の多さなどが原因で、転職したいと思っている方もいるでしょう。 地域包括の職員に対して、居宅介護支援事業所のケアマネは文句ばっかり言ってくる・・・。 いっそのこと、地域包括から居宅介護支... -
ケアマネのメイクやコスメの注意点は?マスク顔の対策や男性ケアマネの身だしなみも!
こんにちは!元施設ケアマネのじっぽです。 女性のケアマネジャーのみなさん! 「仕事中はどんなメイクをしたらいいのか」と気になることはありませんか? 「そもそもメイクが苦手」という人もいれば、 「メイクが大好き。でも、ケアマネジャーとして無難... -
ケアマネの服装、冬は何を着る?居宅訪問で長靴は?静電気対策にカイロも!
こんにちは、居宅ケアマネのひまわりです。 年明けの1月・2月と、まだまだ寒い日が続きますね。 そして冬のこの時期、居宅ケアマネとしては意外と服装に悩みます。 なぜかって? それは、ここが豪雪地帯だから・・・! 西日本のケアマネさんには関係ない... -
ケアマネ業務でセクハラを受けたらどうする?解決手段は?【エピソード2例】
こんにちは。 居宅ケアマネのひまわりです。 介護業界のセクハラ問題は、少しずつ認知されて、対策も進んできましたよね。 でも! ケアマネジャーの職場だって、セクハラ問題はあります。 ケアマネは利用者さんのプライベートな相談にのるわけですし、信頼... -
ケアマネ辞めたい?ケアマネ業務で心が折れたら、まずやるべき5つのこと
こんにちは。元保健師ケアマネのyumikoです。 ケアマネの仕事を続けていく中でストレスが重なり、体調を崩して悩んでいる方は多いと思います。 ケアマネをしていると、辛いこと、心が折れそうになることが色々あります。 私の場合 、1番辛かったのは人間関...