MENU
ひまわり(居宅ケアマネ)
管理人
病院の相談員を経てケアマネとして働くひまわりと申します。
社会福祉士・精神保健福祉士です。
老健→透析病院→三次救急の総合病院→訪問診療→総合病院→病院付属の居宅と転職してきました。
このサイトは、私を含めケアマネ・社会福祉士が記事を執筆しています。
当事者だからわかる体験談や本音がいっぱい。
ぜひ、ごゆっくりお楽しみください。
まだ低賃金で働くの?年収を上げたいなら今すぐチェック!CLICK!

ケアマネ通信教育おすすめ9選!講座の選び方や試験合格のポイントも徹底解説

当サイトのコンテンツは広告が含まれる場合があります。
ケアマネ通信教育おすすめ9選!講座の選び方や試験合格のポイントも徹底解説

こんにちは。元保健師ケアマネのyumikoです。

「去年のケアマネ試験に落ちてしまった。今年こそは合格したい」

「ケアマネ受験資格を得られたので、試験を受けて資格を取りたい」

このような思いから、2023年にケアマネの資格を取りたいと願っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、ケアマネ試験の合格率は毎年平均10%から20%とかなり狭き門になっています。

独学で合格することも難しいため、通信教育を受講している方も多い現状です。

そこでこの記事では、ケアマネ通信教育の中でも特におすすめな9つの講座をご紹介します。

あわせて、通信教育の選び方や試験に合格するためのポイントも解説します。

目次

ケアマネ通信教育おすすめ9選

この章では、数多くあるケアマネ通信教育のうち、特におすすめの9講座の詳細をお伝えします。

ユーキャン:過去10年間で合格者23,093名

講座内容

  • 全6冊のメインテキスト
  • 重要事項が分かりやすく記載されている「でるケアBest200」
  • 過去試験の問題を収録した「過去問題集」

の3つがセットになっています。

メインテキストは、イラストや図解が豊富で分かりやすく、重要事項もすぐに理解できるのが特徴です。

テキスト1冊ごとに添削があるので、どこまで理解できたかがひとめで分かります。

添削には講師からのコメントもあり、受講生の励みになっています。

講座の中には、模擬試験1回が含まれています。

実際の試験時間と同じ120分で行えば、本番でのペース配分を知ることが可能です。

また、独学では手に入りにくい、法改正などの最新情報を会報にてお知らせします。

受講生限定のWebサイトがあり、隙間時j間を活用して動画解説及びwebテストを受けられるのが嬉しいところです。

価格

一括払い・税込価格で49,800円です。

2023年2月15日(水)までに申し込むと、受講料が5,000円割引になります。

標準学習期間

6か月ですが、受講開始日から試験日まで日が浅い場合は翌年の試験月まで対応します。

質問対応

1日3問まで可能です。

教育訓練給付金

対象になります。

詳しくはユーキャン公式サイトをご覧ください

ニチイ学館:直近4年の平均合格率69.1%

講座内容

カリキュラムが

  • 基礎力養成期
  • 実践力養成期
  • 総仕上げ期

の3つに分かれているのが特徴です。

  • 基礎力養成期は、テキスト学習による知識のインプットが中心
  • 実践力養成期は、過去問や演習模試で身につけた知識をアウトプット
  • 総仕上げ期は、全国統一模試受験による知識の再確認と弱点の洗い出し

となっており、着実に合格を目指すことができます。

価格

一括払い・税込価格で34,783円です。

標準学習期間

6か月(最短では2か月という場合もありますが、個人差があります)

質問対応

受講生専用Webサイトや郵送で対応します。

受講期間中は質問回数に制限はありません。

教育訓練給付金対象

対象になります。

詳しくは、ニチイ学館公式サイトをご覧ください

たのまな(ヒューマンアカデミー):「合格の法則」で集中学習

講座内容

教材の特徴は

  • 毎年出題されるポイントを33項目に凝縮した「合格の法則」
  • 出題傾向に沿った内容をイラスト及び図表で分かりやすく解説しているテキスト
  • 2回の模擬試験

です。

また、スマホやパソコンを使って24時間学べるeラーニングシステムや、試験対策オンラインセミナーもあります。

価格

一括払い・税込価格で49,500円です。

標準学習期間

3ヶ月ですが、12か月まで在籍可能です。

質問対応

インターネット、郵送、faxで対応可能です。

サポート期間中であれば、何度でも質問できます。

教育訓練給付金対象

対象になります。

詳しくは、たのまな(ヒューマンアカデミー)公式サイトをご覧ください

資格の大原:講義映像で分かりやすく学べる

講座内容

カリキュラムが

  • 基礎力養成期
  • 実力アップ期

の2期に分かれています。

基礎力養成期では、重要項目を中心とした講義と問題演習で知識を身につけます。

実力アップ期は、2回の模擬試験で知識を確かなものにする時期です。

講義映像を見て学ぶことが中心なので、重要項目も早く理解できるうえ、何度も復習できるのが嬉しいところです。

価格

一括払い・税込価格で52,000円になります。(ケアマネジャー合格コース 先行学習プラン)

大原グループの講座を初めて申し込む方は、入学金6,000円(税込)が別途必要です。

標準学習期間

2023年対策講座開始時期は、2022年10月から2023年5月までです。

質問対応

電話やメールにより対応可能です。

教育訓練給付金対象

対象になります。

詳しくは、資格の大原公式サイトをご覧ください。

三幸福祉カレッジ:2021年度の合格率72.1%

講座内容

三幸福祉カレッジの通信教育には、

  • Web学習コース
  • 筆記通信コース

2種類の講座があります。

web学習コースは、スマホを使ってどこでも試験勉強ができるのが嬉しい点です。

筆記通信コースは添削があり、解答解説を読み込むことで自分の弱点が分かります。

どちらの講座を受講しても、40本以上のポイント動画を見ることができます。

オプションで自宅での模擬試験を受けられるので、弱点の最終チェックも可能です。

価格

価格web学習コース27,500円

筆記通信コース36,300円

どちらも一括払い・税込の価格です。

教材費が別途7,480円(税込)かかります。

標準学習期間

2~3ヶ月です。

質問対応

お問い合わせフォームからいつでも質問可能です。

教育訓練給付金

対象になります。

詳しくは三幸福祉カレッジ公式サイトをご覧ください。

晶文社:テキストと音声学習を併用した新しい学習方法

講座内容

晶文社のケアマネ通信講座の特徴は、テキストと音声学習を併用した新しい学習方法です。

目と耳の両方からインプットできるので、自然と基礎知識が身につきます。

もう一つの特徴は、4年分の試験を元に作られた豊富な過去問です。

加えて全5回の模擬試験もあります。

過去問と模擬試験を通して、何度も問題演習を行うことで、知識が確かなものになります。

PCやスマホ、タブレットを使って手軽に勉強できるのも嬉しいところです。

価格

一括払い・税込価格で15,000円です。

標準学習期間

8か月です。

質問対応

24時間受付のメールサポートがあります。

教育訓練給付金対象

対象外になります。

詳しくは、晶文社ケアマネ講座公式サイトをご覧ください。

日本キャリアパスアカデミー:専任講師による徹底サポート

講座内容

ケアマネージャー通信講座「合格の法則」は、下記の教材を使って学びます。

  • 学習の手引き「合格の法則」
  • テキスト「でるとこピタリ」
  • ケアマネジャー試験によく出る過去問5年+模試2回
  • 総合トレーニング問題3回分

高い合格実績を持つ専任の講師が常時待機して、受講生をバックアップしてくれるのも嬉しいところです。

価格

一括払い・税込価格で30,800円です。

標準学習期間

公表されていません。

質問対応

電話やメールで常時対応可能です。

教育訓練給付金対象

ケアマネージャー通信講座単独受講は対象外になります。

出題予想模擬試験問題(全8回)と、全国縦断直前2日間スーパーゼミを併用することが給付の条件です。

併用の場合、受講料は85,800円となります。

詳しくは、日本キャリアパスアカデミー公式サイトをご覧ください

未来ケアカレッジ:AI(人工知能)によるサポート体制

講座内容

通信講座(Webコース)は、インターネット環境があればいつでもどこでも学べます。

教材は

  • Web講義動画
  • Web講義演習

の2つがメインです。

Web講義動画は、合格ノウハウがつまった約60本の動画がセットになっています。

1本あたりの時間は10分から15分程度と短いため、集中して学習することが可能です。

Web講義演習は、AI(人工知能)によるサポートが特徴です。

一問一答式の演習問題を解いていき、演習の正答率から得意不得意を分析して不得意分野を重点的に演習できるように設定されています。

AIが家庭教師的な役割を担ってくれるのです。

価格

一括払い・税込価格で46,585円です(WEB講義・WEB演習問題・WEB模試のセット受講)

2023年2月28日までに申し込むと、早期割引価格41,800円で受けられます。

標準学習期間

公表されていません。

質問対応

メール等で対応しています。

教育訓練給付金対象

セット受講が対象になります。

詳しくは、未来ケアカレッジ公式サイトをご覧ください。

藤仁館医療カレッジ:3つの課程を通して実力が身につく

講座内容

藤仁館医療カレッジのカリキュラムは、以下の3つに分かれています。

  • 基礎力養成課程
  • 実力養成課程
  • 直前対策課程

オンライン(録画配信)コースでは、通学課程と同じ授業動画が配信されるうえ、何度も見ることが可能です。

繰り返し動画を見て学ぶことにより、確かな実力が身につきます。

また、

  • フルサポートコース
  • オンラインコース

のコースがあり、フルサポートコースでは3つの課程に以下の2つがプラスされます。

  • スタートアップセミナー
  • 全国統一模擬試験2回

価格

  • フルサポートコースは一括払い・税込価格で139,700円
  • オンラインコースは一括払い・税込価格で128,700円

となっています。

標準学習期間

6か月です。

質問対応

随時質問を受け付けております。

教育訓練給付金対象

フルサポートコースが対象になります。

詳しくは、藤仁館医療カレッジ公式サイトをご覧ください。

ケアマネ通信教育を選ぶポイント5選

この章では、ケアマネ通信教育を選ぶ際にチェックしておきたい点を5つご紹介します。

公式サイトの情報だけでは分からない部分もあるかもしれませんので、気になる講座があれば資料請求してみましょう。

教材のクオリティ

教材でチェックしておきたいのは以下の3つです。

  • テキストが分かりやすいか
  • 試験に出るポイントが強調されて記載されているか
  • すき間学習できる教材があるか

テキストが分かりにくいと、勉強に時間がかかります。

試験に出るポイントが分かりやすく記載されているテキストを選ぶようにしましょう。

ケアマネ試験は働きながら勉強する方が多いので、仕事のすき間時間を使って利用できる教材の有無も大きなポイントです。

価格

一般的な相場は6か月で5万円程度とされますが、実際は講座によりまちまちです。

教育訓練給付金の対象になっている講座の場合、条件を満たせば割引料金で受講できます。

試験勉強を始めやすい時期に特別キャンペーンを行うところもあるので、その時期に申し込むのも1つの方法です。

ただし価格だけに左右されるのではなく、自分が学びやすい体制の講座を選びましょう。

学習サポート体制

通信教育の大きなメリットは、添削を受けられることや、いつでも質問できることです。

  • 質問にすぐ答えてくれるか
  • 添削で分かりやすいコメントをくれるか

などのサポート体制もチェックしておきましょう。

学習サポートがしっかりしていると、試験勉強もスムーズにすすみます。

会社の信頼性

会社のホームページや受講生の口コミを読んでみて、信頼性を確認しましょう。

通信講座の内容を分かりやすく開示している会社は信用できます。

もし先輩ケアマネの中に通信講座利用者がいたら、講座の内容を詳しく訊いてみるとよいでしょう。

講座選びのよい判断材料になります。

合格率

合格率は会社によって異なりますし、合格率を公表しない講座もあります。

また通信講座だけではなく、通学講座の受講者も合格者に入れている場合もあるので注意が必要です。

合格率の記載は細かいところまでじっくり読み込みましょう。

通信教育を使わない独学でも合格できるか

ケアマネ試験の勉強手段として、通信教育を使わない独学もあります。

自分のペースで勉強できて、費用も安くできるのが独学の特徴です。

しかし結論を申し上げると、独学での合格はかなり難しいといえます。

主な理由は以下の3つです。

  • モチベーションを保ちにくい
  • 疑問点をすぐに解決できない
  • 法改正や最新情報を手に入れにくい

費用はかかりますが、通信講座を利用するのがおすすめです。

ケアマネ試験合格のポイント3選

ケアマネ試験は、合格率が10%から20%前後と低いものです。

その上試験は年1回しか実施されません。

年1回の貴重な機会を活かすために、できれば1回で合格したいものです。

この章では、試験に合格するためのポイントをご紹介します。

正答率70%を目指す

ケアマネ試験の内容は60点満点です。

具体的に見ると、

  • 介護支援分野が25点
  • 保健医療福祉サービス分野が35点

という点数配分になっています。

合格基準は「両方の分野で正答率70%」です。

「両方の分野で」が大きなポイントなので頭に入れておきましょう。

無理なく勉強できる学習スケジュールを立てる

ケアマネ試験を受ける方のほとんどは、働きながら受験勉強をしなくてはいけません。

そのため、仕事や家庭と両立できるように、無理のない学習スケジュールを立てる必要があります。

自分でスケジュールを立てるのが難しいようであれば、通信教育の利用がおすすめです。

繰り返し過去問を解く

ケアマネとしての重要事項は、過去に何度も出題されています。

そのため過去問を解くことは、重要事項を把握する一番の近道です。

ケアマネ試験は5つの選択肢から複数の正解を選ぶマークシート方式です。

これはマークシート方式の中ではもっとも複雑なパターンになります。

実際の試験であわてないためにも、過去問を繰り返し解くことが必要です

ケアマネ試験に一発合格した私の体験談

私は第2回のケアマネ試験を受けて一発で合格しました。

そのときに、なぜか「合格ラインは正答率90%」という情報が流れたのです。

実際は違いましたが、その情報のおかげか必死になって勉強しました。

私の勉強法は、テキストを3周くらい勉強してひたすら過去問を解くというものでした。

それに加えて、ケアマネ試験受験者の勉強会に参加できたことが幸いしました。

過去問を解いて、その場で添削してもらっていたのです。

また、出張扱いで講習会や模擬試験に参加できたこともプラスに働きました。

これらの対策があったことと、合格率が高い時代だったので、合格できたと思っています。

通信講座を使わなかったという点では独学でした。

しかし、勉強会や講習会という機会がなければ、私も通信講座を使っていたと思います。

【まとめ】ケアマネ通信教育おすすめ9選!講座の選び方や試験合格のポイントも徹底解説

この記事では、ケアマネ通信教育おすすめ9選をご紹介しました。

ケアマネは介護業界で人気の資格であるため、通信講座もいろいろあります。

合格率の高さや費用で選びがちですが、肝心なのは自分にあっている講座かどうかです。

  • スマホを使って手軽に勉強したい方はWeb教材の充実度
  • テキストをじっくり読み込んで勉強したい方はテキストの充実度

をもとに講座を選ぶとよいでしょう。

いつでも質問できる、最新情報をすぐに得られるといったサポート体制も講座選びで大切な選択肢です。

通信教育はケアマネ資格取得の大事なパートナーです。

可能であれば、複数の会社から資料請求して講座を選びましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次