-
ケアマネの転職サイト情報
介護JJはケアマネ正社員の求人に強い!支援金(実体験)や口コミ、登録後から転職決定までレビューするよ!
-
ケアマネとお金・資産
ケアマネでも稼げる副業8選!在宅ワークや副業バイト、スキマ時間で稼ぐ方法とは?
-
社会福祉士の本音
ハローワークの求人はブラック企業が多い?ケアマネ・社会福祉士が転職サイトを使うべき本当の理由
-
ケアマネの現実
居宅ケアマネは営業も仕事!営業先やマナー、新規獲得のシンプルなコツとは?
-
ケアマネの現実
ケアマネ手帳【最新2023】おすすめは?中身をランキングで紹介
-
ケアマネの服装・メイク
居宅ケアマネの服装は何がベスト?基本やNGな身だしなみも画像で紹介!
看護師からケアマネに転職は子育て世代におすすめ?3つのメリットがあった!
こんにちは、ケアマネジャーのひまわりです。
ケアマネジャーは、介護職からの転職が多いように思われがちですが、それ以外の職種も珍しくありません。
私自身は相談員(社会福祉士・精神保健福祉士)出身です。
そして私の勤める職場(居宅)では、ケアマネ6人のうち3人が看護師からの転職組です。
看護師といえば、コメディカル職では高給取りの筆頭です。
対してケアマネジャーは・・・、そんなにいいお給料ではないような。
なぜ、看護師からケアマネに転職したのか聞いてみました。
そしたら以外にも、居宅ケアマネジャーは、看護師よりも「子育て世代に向いている!」との意見だったのです。
看護師からケアマネへ転職は、子育て世代におすすめ?
我が職場の元看護師ケアマネは、3人とも子育て世代のど真ん中のママたちです。
年齢は、30代半ば~40代の後半。
子どもは、保育園から中学生とまだまだ手がかかるお年頃です。
そして全員がこう言いました。
子育てしやすいと聞いたから、看護師からケアマネに転職したよ。
実際、それはその通りだと思う。
へぇ~、そうなんですか?
私は子どもがいないので、それは思いつかなかった。
ちなみに看護師よりもケアマネの方が「子育てしやすい」理由は、3つありました。
【チェック!】看護師がケアマネ試験を受けるなら実務経験に注意!合格率や転職先の職場はどこ?
看護師よりケアマネジャーの方が「子育て」と両立しやすい3つの理由とは?
【子育て世代におすすめな理由①】居宅のケアマネは夜勤がない
居宅のケアマネジャーは、夜勤がありません。
もちろん特定の加算を算定していれば、オンコール当番はあります。
でもそれは、ケアマネ自身は自宅にいて、電話対応をすることが基本です。
確かに職場で夜を過ごすことは、居宅ケアマネはありませんよね。
中学生以下の子どもを育てていると、夜勤は大きな負担です。
旦那さんが子育てに協力的ならまだしも、現実としてはまだまだ・・・なんだとか。
うーん、それは大変そう。
昼間にちょこっと会う孫はかわいいけれど、一晩中いっしょに過ごして面倒をみるのは、おばあちゃんもしんどいでしょう。
さらに、こんなエピソードも出てきました。
母が急用で来るのが遅くなった時があってさ。
ウチの子が不安になっちゃって、家の外に探しに行っちゃったの。
夜の8時くらいかな、知らない人が交番に連れて行ってくれたんだよね。
そしたらウチの子さ、お巡りさんにこう言ったんだって。
「お母さんは出て行ってしまって、もう帰らないと思う」
小学生で、余計な知恵でもついたんだろうね。
ばあちゃんが来るってわかってたのに、それ、全然言わなかったの。
職場に連絡来てさ、迎えに行ったらおまわりさんにすごい怒られた。
虐待してんのかって。
あはは、今なら笑い話だけど。
ホント、笑い話で済んでよかったですね。
治安が悪い地域なら、事故にあっていたかもしれないですよ。
病棟勤務の看護師にとっては、夜勤は避けて通れない業務です。
3交代制なら深夜から、2交代制なら夕方から翌朝まで、家を不在にすることになります。
子育て中に夜勤をこなすのは、確かに大変そうですね。
【子育て世代におすすめな理由②】居宅ケアマネは時間の融通が利く
中学生くらいまでの子どもを育てていると、日中に用事が入ることも多いですよね。
- 子どもが熱を出したからお迎えにいく
- PTAの集まり
- 授業参観に家庭訪問・・・
勤務先の法人にもよりますが、基本的には、居宅ケアマネは勤務時間の融通が利きます。
その理由は、このふたつ。
- 外出も含めて、業務の手順は個人で決められる
- シフト勤務ではないので、休みの穴埋めを気にしなくていい
看護師ケアマネの3人は、口をそろえて言います。
病棟勤務のときは、前の月から有休希望を申請しないとダメ
それでも、師長の気分次第で休めない(←え?)
急に休む時は、みんなに謝ってジュースかお菓子を配った
うーん、病棟の看護師はなかなか大変なんですね。
【子育て世代におすすめな理由③】居宅ケアマネは、体力的に看護師より楽
ケアマネジャーの仕事は、基本的にはデスクワークです。
利用者宅の訪問や病院同行など外出も多いですが、それだって車での移動です(私の住む北海道の場合)。
むしろ運動不足に気をつけるべきですから、看護師よりは体力的に楽でしょうね。
病棟看護師はさ、座ってる時間なんてないの
ナースステーションのイスだって、全員分は用意されてないのよ
え、じゃあ、記録はどうやって書くんですか?
あ、その時だけ一瞬座る
でもナースコールが来たらすぐ立つし、常時スクワットやってるみたいなもんよね
毎日限界で、子どもにご飯食べさせようとしたら、自分が寝てた
ふーん、何だか少し話を盛られたような気はします。
でも、病棟看護師が体力勝負の仕事なのは、同感です。
そして、他の看護師ケアマネからは、こんな感想も・・・。
あとね、自分のミスで人が死なないのは、ホント気が楽。
子育てしてると睡眠不足になって、看護師は身体が持たないの。
汗だくで輸液ポンプ(点滴のこと)セットして、管つなげてさ、
それがエンドレスに続いたりするの。
体力限界で気が遠くなっても、絶対ミスはできないよ。
だって患者さん死んじゃうかもしれないから。
ケアマネはそれがないっていうの、すごく大きい。
なるほど・・・。
体力勝負の看護師(特に病棟)は、同じく体力が必要な子育てと両立するのは、大変なんですね。
看護師からケアマネへ転職、デメリットは?
看護師からケアマネジャーへの転職には、もちろんデメリットもあります。
まずは、ケアマネの方が給料が安いことでしょう。
多くの場合、ケアマネの基本給は、看護師時代より下がります。
そして、看護師からケアマネに転職したとき、その人はケアマネ1年生です。
勤務年数を重ねた看護師時代から、新人のケアマネへ。
キャリアが浅いので、給料も低くなりがちなのです。
ただ我が職場の看護師ケアマネからは、こんな体験談もありました。
でもさ、看護師だって、夜勤をやらないならけっこう安いよ。
外来担当とか、クリニックナースとか、ダンナいないと食べていけないよ。
給料については、転職時によく確認が必要ですね。
そして、他のデメリットとしてこんな意見も・・・
- パソコン作業や書類整理も、慣れるまで辛かった
- 身体を動かさないから、ケアマネになって太った
- たまに医療処置を無性にやりたくなる、採血とか
うーん、なるほど。
看護師からケアマネに転職は子育て世代におすすめ?3つのメリットまとめ!
給料の安い相談員出身のケアマネ(私です)からすると、
高給の看護師からなぜケアマネジャーへ?
そんな疑問がありました。
でも実際に転職してきた看護師ケアマネによると、子育て世代にはおすすめの選択肢のようですね。
それは、「夜勤がなく」「時間の融通が利いて」「体力的に楽」だから。
ただしこれらは、居宅それぞれの職場によっても、ある程度の差は出てきます。
転職やケアマネジャーの就職を考えるなら、ケアマネ転職サイトでの情報収集もおすすめです。
コメント