-
ケアマネの転職サイト情報
介護JJはケアマネ正社員の求人に強い!支援金(実体験)や口コミ、登録後から転職決定までレビューするよ!
-
ケアマネとお金・資産
ケアマネでも稼げる副業8選!在宅ワークや副業バイト、スキマ時間で稼ぐ方法とは?
-
社会福祉士の本音
ハローワークの求人はブラック企業が多い?ケアマネ・社会福祉士が転職サイトを使うべき本当の理由
-
ケアマネの現実
居宅ケアマネは営業も仕事!営業先やマナー、新規獲得のシンプルなコツとは?
-
ケアマネの現実
ケアマネ手帳【最新2023】おすすめは?中身をランキングで紹介
-
ケアマネの服装・メイク
居宅ケアマネの服装は何がベスト?基本やNGな身だしなみも画像で紹介!
居宅ケアマネの在宅勤務(テレワーク)は大変?実際やってみた体験談2例を紹介!
こんにちは、居宅ケアマネのひまわりです。
最近とても気になっているのが、「居宅ケアマネの在宅勤務(テレワーク)」です。
大変だ・・・との声も聞きますが、実際はどうなのでしょう。
在宅勤務、テレワーク、リモートワーク・・・。
厳密にはちょっと違いますが、今回は同じ意味として使っています。
2020年~新型コロナ禍では、居宅ケアマネの業務も色々と制限を受けましたよね。
期間限定ですが、サービス担当者会議や居宅訪問の自粛を求められたり・・・。
そもそも、事務所内にケアマネが集合するのも、感染リスクが高いもの。
私がいる地域(北海道)でも、在宅勤務に切り替えた居宅介護支援事業所がありました。
それを目にした私は、
とっても羨ましかったです!
現実として、居宅ケアマネの在宅勤務(テレワーク)ってどんな感じなのか?
実際にやってみた居宅ケアマネから、体験談を教えてもらったのでシェアします。
(個人情報を保護するため、事例の一部を調整しています)
【居宅ケアマネの在宅勤務(体験談①)】大変なのはWi-Fi確保(都内の居宅勤務)
東京23区内の居宅介護支援事業所に勤める主任ケアマネです。
40代・女性で、ケアマネ歴は7年です。
勤務先はけっこう大きい法人で、居宅以外にも特別養護老人ホームや通所サービス、グループホームを経営しています。
ちなみに居宅のケアマネは5人で、ここ数年は入れ替わりなく安定しています。
【チェック!】主任ケアマネになると給料や役割が変わる?ケアマネと何が違うの?
居宅ケアマネの在宅勤務(テレワーク)はいつから?
テレワークは2020年の冬から始まりました。
頻度としては、月の内一週間は自宅で一日勤務。
他の三週間は出て行く状況です。
緊急時や独居の利用者様宅、コロナに罹患しサービスが受けれない方のご自宅へは、何度も訪問しています。
これは変わらないです。
外出ついでに立ち寄るので、事務所へも月14日くらいは顔を出しています。
ただ終日ではなく、用事を足したりおしゃべりして、長くても2時間くらいです。
【チェック!】ケアマネの在宅勤務にデメリットはある?テレワークの方法や必要な条件もおさらい!
在宅勤務(テレワーク)で給料は変わった?
基本給は変わらず、減額もありません。
自宅から御利用者様宅へ向かうので、交通費が会社からお給料以外で支給されています。
ただスマホは個人のものなので、携帯代の負担は増えました。
在宅勤務(テレワーク)で、パソコン・携帯電話・ネット環境は?
ノートPC・携帯電話など、会社からの支給はありません。
セキュリティソフトは確認されましたが、それも自分持ちです。
FAXも、自宅のものを使っています。
支援記録などは、会社で使うソフトを私のパソコンと携帯とiPadで共有しています。
出勤管理は、専用アプリを導入しました。
Wi-Fiの支給も無かったので、自分の携帯Wi-Fi(ポケットWi-Fi)を持ち歩いています。
それを必要な時に開いては、ケース記録等を打ち込む形です。
こういうタイプですね・・・。
Wi-Fiの支給を強く希望しましたが、フリーWi-Fiが都内は結構取れるだろうと言われ認められず。
それで最初は、カフェやファーストフード店、駅のフリーWi-Fiを利用して入力していました。
慣れたらどこにフリーWi-Fiがあるか分かって来たので、まあ何とかなりました。
でも結局は、Wi-Fiを自腹で購入しています。
在宅勤務(テレワーク)で、利用者の個人情報の管理は?
会社で使う介護ソフトを個人のパソコン・携帯・iPadで共有して、個人情報を職員皆で管理してます。
経過記録などは、基本的に自分のパソコンから介護ソフトに直接入力。
Wi-Fiがない場所では、スマホのメモ機能に経過記録を記入して、後でソフトへ転記してました。
給付管理も同じで、居宅管理者が管理表の最終チェックをして、国保連合会へ提出しています。
ただ役所の電話は、どうしても会社へ掛かってきます。
なので事務職員が当番制で出勤して、案件を承り担当ケアマネへ連絡しています。
介護ソフトの共有が出来ているので、困ってしまったケースはあまりないですね。
【チェック!】ケアマネに必要なパソコンスキルはどの程度?エクセルは?便利なPCスキルも紹介
在宅勤務(テレワーク)で、利用者への対応は?
ご利用者様の一部とは、週1回オンラインでやり取りするようになりました。
月1回の訪問もしていますが、オンラインでも様子を把握できるので、情報の取りこぼしが少なくなりました。
だから訪問時に長々と粘ることもなく、効率はいいです。
コロナ禍ので外出自粛の頃については、ネット環境の無い方への訪問は、玄関先で15分以内。
後は、ご家族と電話でやり取りしてました。
ちなみに在宅勤務でオンラインのやり取りをすると周知したところ、関係機関もけっこう協力的でした。
有料老人ホームでは、身体の変化は写真や動画を撮って、データを送ってくれるところが増えています。
それをケアマネの私が確認後は、主治医や訪問看護師さんへ転送しています。
訪問診療の報告書なども自宅ファックスへ送って頂き、必要に応じてケアプランの変更を行ってます。
在宅勤務でも、効率が悪いということはないです。
在宅勤務(テレワーク)で、役に立ったもの・欲しかったグッズは?
自宅のファックス・iPad・携帯・自宅パソコンは非常に役に立っています。
とにかく欲しかったグッズは、携帯用のWi-Fi(ポケットWi-Fi)です。
フリーWi-Fi目的でカフェやファーストフードに入ると、何かしら頼まないとならないので、お金が掛かって困りました。
それから、ご利用者様宅のネット環境を整えられるグッズがあればと何回も思いました。
ほかに役に立ったものはLINEです。
ご家族様がかなりの率でLINEを使っていたので、変化をお写真や動画で教えて下さいました。
またラインだと情報を送りやすいみたいで、在宅勤務前より連絡が密になったご家庭様が結構増えました。
その分、夜中早朝も連絡が入って来るようになりましたが・・・。
あとはやっぱり、携帯電話・スマホです。
法人の方針でケアマネは個人携帯を業務に使っていますが、携帯電話を支給されたら良かったなと思ってます。
電話の量が増えたので、個人携帯だと情報管理が大変です。
在宅勤務(テレワーク)のケアマネ業務、感想は?
私の仕事スタイルだと、何かあったら自分の目で確認して、ご家族様と直接お話して、今後どうして行くかを大事にしていました。
だからテレワークや在宅勤務でやり方を多少でも変えるのは、不安の方が大きかったです。
でもラインの活用で今までよりも細かく情報が得られたし、サービス提供施設さんへも情報を細かく落とせたので、結果良かったなと思っています。
ただWi-Fiが無い事がこんなに不便だと思いませんでした。
結局自分のWi-Fiを購入して、今も使っています。
コロナの存在はとても困りましたが、これがきっかけでテレワークになったし、新しい発見もありました。
介護業界はとっても遅れているので、ネット等の活用が進むいい機会だったと思います。
【居宅ケアマネの在宅勤務(体験談②)】時間管理が大変(札幌の居宅勤務)
ケアマネ歴5年、30代の男性ケアマネです。
勤務先は札幌市内の居宅介護支援事業所で、4人体制+管理者です。
デイサービスや訪問看護・訪問介護など、在宅系の事業所併設の居宅です。
居宅ケアマネの在宅勤務(テレワーク)はいつから?
2021年4月~、交代で在宅勤務になりました。
利用者宅の訪問などは制限されていないので、単に出社しない「リモートワーク」というイメージですが。
ヒラのケアマネ4人でシフトを組んで、最低ひとりは出勤。
管理者はだいたい毎日出勤です。
この辺のルールは経営陣が決めたので、事情はよくわかりません。
ちなみに出勤日は、基本的にほぼ電話番です。
訪問予定も、あまり入れないようにしています。
在宅勤務(テレワーク)で給料は変わった?
在宅勤務になってから、給料自体は変わりません。
ただ残業がつけにくくなって、手取りは減りました。
何となく事務所に残って、ケアマネと世間話しながら記録入力みたいな時間を残業申請していたのは、在宅勤務ではないです。
訪問業務は、自分の車を使えば少しお金が出ますが、保険の設定とか面倒でやってません。
出勤日以外も事務所に行って、公用車で訪問しています。
もちろん帰りは公用車で事務所に戻るので、「在宅勤務・リモートワークとは?」と思います。
【チェック!】居宅ケアマネの給料は安すぎる?今の平均年収は?収入アップの現実的な方法も紹介!
在宅勤務(テレワーク)で、パソコン・携帯電話・ネット環境は?
元々スマホは支給されていて、ノートPCも会社提供です。
ただスマホは最新じゃないし、ノートPCのスペックも古いです。
使いにくいので、自分のパソコンで作業したいのが本音ですね。
ノートPCはカイポケ共有の設定になっていて、セキュリティ対策も会社対応です。
インターネットへの接続が制限されていて、カイポケと出勤管理のソフトしかネットに繋げないです。
調べ物は自分のPCで、ケアマネ業務は会社支給のノートPCなので、デイトレーダーみたいにPC2台で作業しています。
だから場所を取りますね・・・。
なおスマホやPCのネット通信料は法人契約なので、ケアマネ負担はありません。
在宅勤務(テレワーク)で、利用者の個人情報の管理は?
ケアマネ業務はカイポケソフトで、そこで個人情報も管理しています。
紙媒体の記録や資料は、事務所から持ち出し禁止です。
在宅勤務になった当初は、過去の資料が見たくて困ることもありましたが、PCのソフトだけで何とかなっています。
それと、カフェなどで支給PCを使用することは禁止されています。
訪問と訪問の間は車の中で作業するか、一旦は自宅に帰る形ですね。
在宅勤務(テレワーク)で、利用者への対応は?
在宅勤務と言ってもリモートワークなだけで、訪問回数は変わらないです。
ただ家族・利用者からの連絡は激増しました。
以前は仕事スマホは事務所管理で、帰宅時は置いて帰っていましたが、今は24時間手元にあります。
電話があればつい出てしまうし、1回出ればまたかけてくる家族もいます。
最初は全部対応して、精神的にきつかったです。
それで今は、緊急時は事務所の電話に連絡してもらうで統一して、18時以降は対応しないと伝えています。
事務所の電話からは、管理者ケアマネの携帯に転送されるので、本当に緊急時だけ連絡がくるようになりつつあります。
でもメンタルが不安定な家族さんは、事務所に連絡を入れた上で、担当ケアマネに連絡してくるので、なかなか解決はしないです。
在宅勤務(テレワーク)で、役に立ったもの・欲しかったグッズは?
会社支給のノートPCとスマホは、最低限の必需品です。
それ以外には、ネットFAXのソフトがヒットでした。
あとは月並みですが、ちゃんとした机とイスですね。
ひとり暮らしなので、最初はローテーブルにノートPCを置いていましたが、1か月で肩こりになりました。
テーブルとイスは自腹で買ったので、少しは補助をつけてもらいたいです!
こういうやつです。
在宅勤務(テレワーク)のケアマネ業務、感想は?
在宅勤務でリモートワークになっても、ケアマネ業務はあんまり変わらなかったです。
ただ通勤時間がないので、朝はすごく楽です!
9時にZoomで打ち合わせするのですが、10分前に起きたこともあります。
だけどデメリットもあって、それは時間管理が難しいこと。
家族からの電話が増えたのもそうですが、自分自身の管理も慣れるまでは大変でした。
カイポケに接続していても、自分のPCでゲームしてるとか。
反対に18時で勤怠アプリを切っても、やり残した仕事をしてる日もあります。
緊急訪問も、事務所に公用車を取りに行くのが面倒で、時間ロスもあります。
かと言って、そのときだけ自分の車を使うと、万が一事故を起こしたら保障されるか微妙です。
コロナが落ち着いたら、在宅勤務は継続するか意見を聞かれる予定です。
その時は、出社する勤務体系を希望するかなと思います。
居宅ケアマネの在宅勤務(テレワーク)、求人はあるの?
今回は居宅ケアマネの働き方について、在宅勤務(テレワーク)の体験談を2事例紹介しました。
良かったこともあれば、デメリットもあって、まだまだ試行錯誤が必要そうです。
ちなみに居宅ケアマネの業界全体を見ると、実は在宅勤務(テレワーク)推進の動きがあります。
実際、テレワーク制度をウリにする求人もチラホラ・・・。
居宅ケアマネの働き方として、在宅勤務(テレワーク)を検討してはいかがでしょうか。
コメント